在宅勤務中の飲酒の実態<飲みながらテレワークする人が気を付けるコト>

記事内に広告が含まれています。

在宅勤務中の飲酒の実態<飲みながらテレワークする人が気を付けるコト>

/テレワーク中の飲酒にはメリットも!?\

 

テレワーク中のお酒🍺

「ダメだとわかっていても飲んでしまう…」

 

大丈夫。

あなただけではありません。

実は、意外とみんな飲んでます。

 

著者情報

  • 著者のテレワーク歴5年
  • 働き方や在宅勤務の実態に精通
  • 周囲のフリーランスは朝から飲んでる人が多い
おれ
ゆーま

周囲からもいろいろ話を

きくので在宅勤務中の

飲酒については詳しいです。

 

本記事では、テレワークの飲酒実態から飲みながら仕事をするメリットまで解説します。

【テレワーク中の飲酒についての結論】

  • 40%の人は在宅勤務中にお酒飲んでる説
  • 勤務中の飲酒にもメリットはある
  • 飲酒をやめるなら環境作りから
  • 飲酒を続けるならソーダストリームで節約必須
  • ギネスは美味なのでオススメ

 

  • 本記事は、勤務中の飲酒を推奨するものではありません。
  • アルコール依存が疑われたら、専門機関を受診しましょう。
  • You can drink、but don’t get swallowed up.

 

【関連記事】在宅で酒を飲んでるヒマがあるならヤルべき3つのコト

 

在宅勤務中の飲酒の実態<40%の人が酒飲みながら仕事>

 

在宅勤務中の飲酒の実態<40%の人が酒飲みながら仕事>

 

テレワークが広まるなか、売り上げがあがっているもの。

そう、アルコール。

 

アメリカでは、お酒のネット経由での売上が243%もアップしたと報告されています。

もちろん日本も例外ではありません。

 

3人に1人がテレワーク中にお酒を飲んでいる

 

3人に1人がテレワーク中にお酒を飲んでいる

 

アルコール依存症患者の支援団体『Alcohol.org』の調査では、次の実態が報告されています。

【3,000人を対象にした飲酒の実態調査】

  • 32%が在宅勤務中に飲酒
  • 35%が平時よりたくさん飲酒しようと考えている
  • 22%はアルコールを備蓄

 

なお、在宅勤務中に飲まれているお酒はビールが多いです🍺

次いで、カクテル、ワインなどが飲まれています。

 

ちなみに、在宅勤務中の飲酒が多い州第1位はハワイ州

おれ
ゆーま

ハワイに住む人のうち

67%が仕事しながら

お酒を飲んでいます。

 

テレワーク中に一度でも飲酒をしたことがある人は4割

 

テレワーク中に一度でも飲酒をしたことがある人は4割

 

在宅勤務中の飲酒についてもう1つ。

12,895人が回答したフィッシュボール社の調査では、在宅勤務中のに飲酒をしたことがある人は41.76%という結果が出ています。

 

ゆーま
ゆーま

同時に、飲酒率が高い職業は、

広告とマーケティング系だと

いうことも報告されています。

 

 

これらは、もちろん海外だけの話ではありません。

 

テレワーク中に飲酒している人の実態

 

テレワーク中に飲酒している人の実態

 

日本人はどうかというと、やっぱり飲んでいる人は飲んでいます。

テレワーク中でも酒を飲んでいます。

それはもう癖というか習慣というか。
とりあえず酒!
そして仕事!
という生活が染みついている

 

『酒を飲みながら給料をもらえる』といった、なんていうか優越感もある

日刊SPA!

おれ
ゆーま

『テレワーク(仕事)と

お酒はセット』と無意識にでも

考える人が多いようです。

 

他にも、現実逃避も兼ねて昼間から飲んでる人もいます。

いまの生活に何となく不安を感じて現実逃避したくなる。
だから4本、5本と開けちゃうのかも

 

外出が減り、人と会うことが減った。
代わりに酒量と体重が増えた

 

2、3カ月に1回しか飲まなかったのに今は週5で飲む

朝日新聞デジタル

 

テレワーク中に二日酔いで嘔吐した

 

とりあえず酒!そして仕事!という生活が染みついている

 

デスクにパソコンと一緒にジョッキとビールケースも常備

 

ちょっと余談ですが、「アルコールはエンプティーカロリーだから太らない!」という説について。

この説は間違っています。

なぜなら、アルコールにもカロリーはあるからです。

おれ
ゆーま

おつまみを食べなら

飲んでいたら

余計に太ります。

 

テレワーク中の飲酒はサラリーマンは就業規則違反

 

テレワーク中の飲酒はサラリーマンは就業規則違反

 

サラリーマンの場合、会社の『社内規定』に飲酒NG書いてあるところがほとんどです。

このため、在宅勤務中の飲酒は、セーフかアウトで言えばアウトよりのアウト。

 

仕事に支障をきたさないなら問題ないのか、著者の知り合いのフリーランスたちはお酒を飲みながら仕事しています。

何で飲酒しながら仕事するのか聞いたところ、本人は次のように言っていました。

「昼間から酒飲みながら仕事するのが好き!」

 

在宅勤務中の飲酒のメリットはあるのか?

 

在宅勤務中の飲酒のメリットはあるのか?

/テレワークの飲酒にはメリットも…\

 

この章はタブーかもしれません。

しかし、本記事では避けては通ることはしません。

 

”在宅勤務中にお酒を飲むのはよくないこと”

あくまでコレを前提としつつ…

 

実際に飲みながら仕事している人達の声を元にテレワーク中の飲酒のメリットについて考察しました。

【テレワーク中の飲酒のメリット】

  • 思いもよらないアイデアが閃く
  • コミュニケーション力が上がる
  • ストレス軽減につながる

 

在宅勤務中の飲酒のメリット①:思いもよらないアイデアが閃く?

 

在宅勤務中の飲酒のメリット①:思いもよらないアイデアが閃く?

 

「仕事中に酒を飲むとアイデアが閃くんだよね」

著者の知り合いのフリーランスが自信満々に言っていました。

 

「一杯ひっかけてから卒論を書くと捗る」

著者の大学のときの先輩が言っていました。

 

ゆーま
ゆーま

酔うことでリラックスするため、

普段は思いつきもしないような

ことを閃くのかもしれません。

 

 

在宅勤務中の飲酒のメリット②:コミュニケーション力が上がる?

 

「飲みニケーション」というくらい、お酒を飲むと会話がはずむのは事実です。

これにより、例えば以下の効果が見込めるようです。

  • ビデオ会議で大胆な意見を発言できる
  • 上司との会話が盛り上がる
  • 苦手な取引先に気の利いたことが言える

 

ゆーま
ゆーま

在宅での仕事中こそ

「飲みニケーション」の真の力が

発揮されるのもかもしれません。

 

 

在宅勤務中の飲酒のメリット③:ストレス軽減につながる?

 

在宅勤務で満員電車のストレスはなくなりました。

しかし、仕事自体のストレスが減るわけではないですよね。

 

そんなテレワーク中のストレスをお酒が和らげてくれるようです。

ほろ酔い程度の飲酒は、精神的な緊張をほぐして、ストレスの軽減につながります。

サントリーホールディングス株式会社

 

ゆーま
ゆーま

『水と生きるSUNTORY』より

『酒と生きるあなた』へ

 

 

このように丁寧に紐解いていくと、テレワーク中の飲酒にはメリットもありそうです。

もし、在宅で仕事しててもイマイチ”ノらない”なら飲酒してみるのもアリかもしれません。

※但し、自己責任でお願いします。

 

在宅勤務中の飲酒という悪習慣をやめるには

 

在宅勤務中の飲酒という悪習慣をやめるには

 

とはいえ、

とはいえです。

 

「酔っぱらってあぶなく仕事でトラブルになるところだった…」

「テレワーク中の飲酒が増えてきた…健康が心配…」

このような人も多いです。

そこで、在宅勤務中の飲酒をやめる方法もいくつか紹介します。

 

在宅勤務中の飲酒をやめる方法①:車ででかける予定を作る

 

誰しも飲酒運転でつかまりたくはないです。

そこで、テレワーク後に車で出かける予定を作っておきましょう。

これなら飲酒をガマンせざるを得ません。

おれ
ゆーま

仕事が終わってから、

近くのコンビニまで車を

飛ばして酒を買うのがベスト!

 

在宅勤務中の飲酒をやめる方法②:買いだめしない

 

単純な話、お酒を飲むのは、そこにお酒があるからです。

あったらあっただけ飲んでしまうのが人間。

せめて買うのは、その日に飲む分だけにしましょう。

 

在宅勤務中の飲酒をやめる方法③:まずそうな入れ物で飲む

 

ビールをグラスやジョッキで飲む、

あるいは、ワインをワイングラスで飲む。

これをやめてみましょう。

 

例えば、ビールをマグカップで飲むとかすると、あまり「美味しい」と感じないことに気づくと思います。

結果、飲む量を減らせます。

雰囲気ってだいじですね。

 

在宅勤務中の飲酒をやめる方法④:高価な酒に変える

 

安い酒だと、どうしても買う量も多くなります。

結果、飲む量も増えます。

 

そこで、「陳列してある缶ビールの中で一番高いやつしか買わない」

こんなマイルールを作ると、お酒を買う量を減らせます。

おれ
ゆーま

何より高いお酒は

満足感も高いです。

 

在宅勤務中の飲酒をやめる方法⑤:20秒ルール

 

知る人ぞ知る20秒ルール。

 

このルールを作ったのは、ハーバード大学の心理学者であるショーン・エイカーさん

【習慣化の鍵!20秒ルール】
身に着けたい習慣:20秒だけはやく始められるようにする

やめたい悪習慣:20秒だけテマがかかるようにする

 

ゆーま
ゆーま

テマを嫌う人間の習性を

突いたあらゆることに

応用できる方法です。

 

買ったお酒を手元に置いておかないこと。

別の階の部屋の引き出しの奥にしまっておいたり、

お酒を同居人に隠してもらうとかがオススメです。

 

それでも在宅勤務中の飲酒を続けるなら

 

それでも在宅勤務中の飲酒を続けるなら

 

「ココまでたどり着くとは…(ラスボス風)」

在宅勤務中の飲酒について、誰よりも継続力がある、そんなあなたへの提案です。

 

飲みながら映画やアニメを見るのが最高の贅沢

 

飲みながら映画やアニメを見るのが最高の贅沢

 

飲みながらテレワークができるということは、よくも悪くも”余裕”がある証拠。

それならいっそ映画やアニメを楽しみながら飲むアメリカン・スタイルがオススメ。

 

映像作品には、勤務中の合間のYouTubeやネットサーフィンでは味わえない感動や没入感があります。

おれ
ゆーま

洗練された作品を鑑賞

しながら飲む酒がうまいのは

言うまでもありません。

 

自身を含む著者の周りは、定額制の『動画配信サービス』を契約している人が多いです。

興味があれば、「動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)とは」をどうぞ。

 

家で飲むなら経済面の考慮は必須 <酒もタダじゃない>

 

いくら安い酒でもタダではありません。

「テレワークで昼食代が浮いたハズが、お酒代がそれ以上にかかっている…」

そんな人は多いです。

 

テレワークでお酒を飲むならゼッタイに経済面は考慮すべきです。

そこでオススメなのが「ソーダストリーム(公式)

SodaStream Japan

ビール党には不要な代物ですが、ハイボール勢には必須のアイテムです。

約18円で500mlの炭酸水を作れるため、ハイボール3杯が100円以内で飲める

あなたが用意するのは、ウィスキーボトルのみ。

ゆーま
ゆーま

あとは何もいりません。

缶ビールと違い、

余計なゴミも出ません。

 

炭酸の強さも以下の通り、完全カスタマイズができるので、お好みで作れます。

  • 微炭酸
  • 中炭酸
  • 強炭酸
おれ
ゆーま

ガスシリンダー1本で

500mlペットボトルの

炭酸水を約120本分作れる

 

極めて経済的、そして飲酒がはかどること間違いナシです。

大好きなお酒をきっかけに節約できるチャンス、オススメです。

【公式】ソーダストリーム

 

テレワーク中の飲酒は運動とセットでどうぞ

 

テレワークの問題点のひとつに運動不足が挙げられます。

在宅時間が長いことに加えて、「飲みながらテレワーク」を続けていたらゼッタイ太ります。

外出が減り、人と会うことが減った。
代わりに酒量と体重が増えた

 

ですので、ちょっとでいいから日々の生活に運動を取り入れましょう。

おれ
ゆーま

「テレワーク×酒×運動」

がこれからのグローバル

スタンダードです。

 

健康診断の数値をチェック、異常が出たらしっかり向き合おう

 

健康診断はちゃんと受けること。

仮に問題がでて、テレワーク中の飲酒に思い当たるフシがあるならお酒は控えるようにしましょう。

アルコール依存が疑われたら、専門機関を受診しましょう。

 

以上、楽しく在宅勤務中の飲酒を続ける方法を解説してきました。

あなたが思うよりも、多くの人が飲みながらテレワークしていると思います。

 

もしやる場合は、自己責任でお願いします。

健康第一に、くれぐれもバレないように。

そして、楽しくお酒を楽しみ、仕事でも成果をあげていきましょう。

おれ
ゆーま

著者のオススメは、

”黒ビールの王様”ギネス

是非お試しください。

 

【関連記事】在宅で酒を飲んでるヒマがあるならヤルべき3つのコト

 

【よく読まれている記事】テレワーク中のおすすめグッズを紹介しているサイトは多いけど「その視点はなかった」アイテム超まとめ

 

コメント