在宅でのテレワークを快適にするオススメグッズアイテム超まとめ

記事内に広告が含まれています。

在宅でのテレワークを快適にするオススメグッズアイテム超まとめ

/安全な環境でテレワークする方法\

 

これまでと同じ自宅の環境でテレワークをやる

 

結果、「仕事とプライベートの区別がつかなくなった…」

 

テレワークが広まるなか、こういう人が増えています

 

本記事では、そんな苦労とは無縁の最高のテレワーク環境を整えるためおすすめグッズと対策をまとめました

 

テレワークのおすすめグッズをまとめたサイトは多々あります

 

しかし、どれも”仕事の効率化”のみにフォーカスしすぎていて、

肝心のあなたの健康やリラックス面、安全面については考えらえていません

 

本サイトでは、他ではカバーしていない”見逃しがちな”対策やグッズまでを網羅しました

 

 

おれ
おれ

著者は2020年時点で

テレワーク歴5年ほど

在宅勤務をはじめた頃の

自分に伝えたい内容です

 

在宅テレワークの防犯&防災グッズ <いざというときの為に>

 

 

テレワークっていうとどうしても、

パソコンとか

マイクとか

カメラとかに目が行きがち

 

違う

 

 

おれ
おれ

最初に考えるべきは、

家で過ごすあなたの安全

 

 

テレワークのしやすさや効率化を考えるのはその後

 

ホームセキュリティ

 

 

空き巣だけでなく、

在宅テレワークを狙った強盗という話もきくようになった昨今

 

「セコムしてますか?」

 

今こそこの問いに「YES!」と答えるとき

 

最低限、資料請求はして、ホームセキュリティの最低限の知識は身につけておくべき

 

【公式】セコム・ホームセキュリティ<資料請求>

 

「うち、この部分セキュリティ的にザルじゃん」

 

「おいおい、ここカバーでてきねえぞ…」

 

そんなところが見つかると思う

 

不審者対策には監視カメラの設置も効果的

 

また、不審者対策には監視カメラの設置も効果的

 

在宅テレワーク時だけではなく、

普段のいたずら防止夜間防犯にもなる

 

 

家の状況などを考慮し、各業者から見積をとって提案してくれるので

監視カメラ初心者にはエミーオがおすすめ

 

【公式】エミーオ<最大8社から最適な業者をご提案>

 

正面玄関だけではなく、勝手口のほうも忘れずに

 

 

防災グッズ

 

いざというときのために、各従業員ひとりひとりに防災グッズを用意している会社は多い

 

在宅テレワークになった場合、災害時のリスクはあなたの家の対策に完全に依存する

 

日本で在宅勤務する以上、

地震、水害(梅雨)、台風といった自然災害の脅威から逃れることはできない

 

 

もし、まだ、防災グッズ含め、用意がないなら今のうちに準備しておこう

 

Amazonや楽天で個別に防災グッズをを揃えるのもいいが、効率が悪い

 

何より、防災素人のあなたのチョイスには限界がある

 

著者のおすすめは、防災グッズ専門店で一式そろえてしまうこと

 

専門店として、ひとつ紹介できるのは『Safety Plus

 

このショップのポイントは、防災グッズを防災士が監修している点

 

このため、信頼性は高い

 

【公式】Safety Plus<防災士監修の非常用セット >

 

停電対策グッズ

 

「停電して仕事がおわりませんでした」

 

在宅テレワークでこれほどダサい言い訳もないだろう

 

停電対策には、非常用蓄電器

 

見た目はダサいけど、

1家に1台あるとすごく助かる

 

 

まずは、安全に、

そして安心してテレワークできる環境を整えよう

 

効率化とか快適さを求めるのはその後

 

【テレワークのスピードUP】仕事をはやく終わらせるための超・効率化アイテム

 

 

爆速パソコン『Chromebook(クロームブック)』

 

テレワークでできる仕事は限られている

 

メールを書く・読む、ExcelやPowerPointといったoffice系の作業、ネットでの調べもの

この程度ではないだろうか?

 

そして何よりもストレスなのは、電源を入れてからの待ち時間や上記のソフトウェアの起動時間ではないだろうか?

 

これを全て解決するのが、「Chromebook(クロームブック)」

 

大容量のストレージや高速プロセッサを搭載しているわけではないため、動画編集のようなパソコンに負荷をかける作業には向かない

 

しかし、前述の作業程度であれば、「Chromebook(クロームブック)」で十分

 

購入後、すぐに使い始めることができて、サクサク動く

ノーストレスで、テレワークしたい人にオススメ

 

 

 

スマートフォンスタンド

 

テレワーク中に上司や取引先から電話がかかってきたことに気付かない

 

電話に出ないと、「あいつ仕事してねえんじゃねえか?」

こんなふうに思われるのは、避けたいところ

 

そのためには、以下の要件を満たす必要がある

 

①スマートフォンの電源が常に充電されていること

②電話がかかってきたことに気付くこと

 

この2つの要件を満たしてくれるもの

それが、Anker社のスマホスタンド、兼充電器

 

 

しかも、ワイヤレス

さらに、スマホカバー付けたままでOKという優れもの

 

スタンディングデスク

 

座りっぱなしは、身体に悪い

 

1日に11時間以上座っている人は、3年以内に死亡するリスクが40%も増加する

こんな研究まである

 

そこでオススメなのがスタンディングデスク

 

座位作業ではなく、立位での作業ができる

 

スタンディングデスクには2タイプある

 

独立タイプのスタンディングデスク

 

自宅に置けば、完全にミニマムな仕事スペースになる独立タイプのスタンディングデスク

 

場所をあまりとらない以下のものがオススメ

 

 

 

 

今のデスクの上に置けるスタンディングデスク

 

「スタンディングデスクを新たに置く場所がない!」

 

そんなあなたには、今あるデスクの上に置けるタイプのスタンディングがオススメ

 

 

 

 

あなたの膝がデスクに早変わり!膝上テーブル

 

「デスクに向かいたくない!」

 

「たちっぱで仕事するなんて無理!」

 

そんなあなたには、膝上デスクがオススメ

 

 

 

これで布団の上でもテレワークできる

 

ブルーライトカット用品

 

テレワークだとついつい長時間連続でパソコン作業をしてしまう

 

ブルーライトは、睡眠の質を低下させたり、肥満にも繋がるという研究もある

 

ブルーライトカットメガネ

 

パソコン操作中

また、できれば、スマホ操作中にもかけておきたいブルーライトカットメガネ

 

 

 

 

ブルーライトカットフィルム

 

パソコンの画面、直視はNG

 

しっかりブルーライトカットの機能のついたフィルムを貼ろう

画面破損の防止にもなる

 

 

 

 

メガネとフィルムでブルーライトに対する鉄壁のディフェンスが完成

 

ブルーライト対策アイテムは、あなたの健康のためには必須である

 

モニター

 

著者も使っているが、作業効率が段違いになる

 

画面が1つ増えることがどれだけ効率化に繋がるのか

 

是非使って実感してほしい

 

 

 

ワイヤレスイヤフォン

 

せっかくのテレワーク

誰にも邪魔されず仕事ができるんだからお気に入りの曲を聴きながらやりたいでしょ

 

ワイヤレスのストレスフリー具合は使った人にしかわからない

 

 

ブックスタンド<書類立てにも使える>

 

パソコン操作しながら、本や書類の見たいページを開くのは非常に手間

そんなときは、ブックスタンド

 

 

 

本自体を傷つけることなく、任意のページを開きっぱなしにできる

水<定期便一択>

 

水は、なきゃ生きていけないからね

バラ買いはコスパ悪いからやめよう

 

コレ一択でいい↓

 

 

1本あたり58円

 

シュワッとしたいあなたは、(強)炭酸水をどうぞ

 

 

”ラベルレス”なら1本あたり62円、

ラベルシートを剥がすテマも省けて、予想以上に重宝すると思います。

 

 

ゆーま
ゆーま

定期便なら都度注文という

時間のムダも減ります。

 

カップウォーマー<いつでも出来立てが飲める>

 

せっかく淹れたコーヒー、紅茶

 

テレワークで仕事に集中してるとあっという間に冷めちゃうようね

 

そんなときは、カップウォーマーで決まり

 

 

 

いつでも淹れたてが飲める

 

ガム

 

噛んで集中力アップ

どうせ噛むならキシリトールにしよう

 

 

 

 

<おまけ>♡グッズ

 

をモチベーションに仕事を頑張る!」

 

「テレワーク終わりのコレが楽しみ」

 

それなら、アダルトグッズを充実させるのもアリ

 

仕事もはやくおわらせようと頑張って、

気持ちよくなれる

 

サイコーかよ!

 

 

サイトがゴチャゴチャしていてやや見づらい

 

しかし、

 

品揃えの多さ配送時の配慮の点から

大人のデパート エムズ』を強く推す

 

18歳以上のあなたのみ、「ENTER(入口)」からどーぞ

 

あなたの仕事が最高にハカドル環境をつくってほしい

 

コメント