/無料で使えるHulu以外のサービスも紹介\
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 |
hulu(フールー) | ◎ 見放題 |
今日から14日間無料 |
▼本日から14日間無料!▼
Huluの無料トライアルは、14日間
通常であれば、この期間が終わってしまうとHuluの無料トライアル制度は利用できません
しかし、さまざまな事情でHuluの2回目のトライアルをつかいたい場合もあります
そこで本記事では、2回目以降の無料トライアルの利用方法や注意点などをまとめて解説します
・Huluの場合、2回目のトライアルは避けた方が無難
・再入会キャンペーンなら2回目のトライアルが可能
・別の動画配信サービスのトライアルを利用すべき
・それでもやるなら自己責任&アカウント変更で
/2回目の無料トライアルキャンペーン\
Huluの2回目以降の無料トライアルは避けた方が無難
残念ですが、Huluの場合、2回目の無料トライアルの利用は避けた方が無難です
なぜなら、Huluのサービス利用規約に以下の記述があり、リスクが大きいためです
万が一、1回を超えて無料トライアルを利用しようとした場合には、当社はそのお客様の無料トライアルの利用を拒否すること、場合によっては、民事的又は刑事的な法律上の責任を追及することができるものとします。

Huluは、”法的責任の追求”
というようにかなり強めの
牽制をしています
Huluの2回目以降の無料トライアルは規約違反リスクが大きい
同じ動画配信サービスのU-NEXTと比較するとわかりやすいです
U-NEXTの「31日間無料トライアルキャンペーン要項」は下記の通り
【その他の注意事項】
・当社が行う新規お客様向けキャンペーンへのお申し込みは、お一人様 1 回のみとさせていただきます。
複数回お申し込みいただいても無効となりますので予めご了承ください。
2回目以降は無効となるのみです
それに対して、Huluは下記の通り、法律上の責任追及にまで言及されています
場合によっては、民事的又は刑事的な法律上の責任を追及することができるものとします。

Huluは無料トライアル規約を
違反したときのリスクが
他サービスより大きいです
Huluの無料トライアル2回目:再入会キャンペーンの活用
自分で無料トライアル制度を2回登録するのは基本的にはNGです
しかし、Hulu自体が行っている「再入会キャンペーン」を利用する分には問題ありません
Huluの再入会キャンペーンとは
再入会キャンペーンとは、Huluの無料トライアルを再び利用できるキャンペーンです
14日の無料トライアル期間でHuluを解約した人たちに対して行われます
具体的には、以下のような”再入会キャンペーンの案内メール”が届きます
再入会キャンペーンの案内がきた場合、2回目の14日間無料トライアルが利用できます
ただ、このメールが絶対に送られてくる保証はないです
また、送られてくる時期も不明です
Huluの2回目の無料トライアル登録方法 <自己責任>
Huluの無料トライアルの2回目を個人が利用するのはリスクが大きいのは前述の通り
とはいえ、運営側が訴訟をおこすコストは非常に高いです
また、悪質と判断された場合でも、訴訟前に運営側から連絡があります

Huluの運営から警告の
連絡がくるのもよほど
悪質な場合だと思います
これらを踏まえ、Huluの無料トライアルの2回目の申し込み方法を解説します
2回目の無料トライアル登録時はアカウントを変更する
2回目の登録時のアカウントを変更すればOKです
具体的には、以下の2点について、初回の登録時とは別の情報を入力しましょう
①メールアドレス
②支払い方法
①と②の両方ともに変える必要があります
登録メールアドレスの変更
1回目のHuluの無料トライアルで登録したものとは別のメールアドレスを登録しましょう
Gmailを使えば、複数のメールアドレスをもつことができます
【参考】Gmailアカウントの作成方法
支払い方法の変更
メールアドレスに加えて、支払い方法も変更する必要があります
初回トライアル時に登録していない支払い方法にします
・(初回がキャリア決済なら)クレジットカード
・または、別のクレジットカード
▼本日から14日間無料!▼
2回目無料トライアルの件で運営から連絡がきた場合の対処法
まわりの知り合いにも聞いてみましたが、無料トライアルを複数回利用してHuluの運営から連絡がきた人はいませんでした
ただ、もし、運営側から連絡がきたら、以下のように誠意ある回答をすべきだと思います
真剣に利用を考えているので再度トライアルに申し込んでみた

もちろん、3回目の
無料トライアルは
避けた方が無難です
▼本日から14日間無料!▼
2回目以降はHulu以外の無料トライアルを使うのもあり
ここまで解説してきて、そもそも「Huluの2回目の無料トライアル手続きがめんどうくさい!」
といった感想を持ったかもしれません
その場合の対応方法として、次の2つが考えられます
②他の動画配信サービスの無料トライアルを試す
①は、Huluを解約しなければ、そのまま有料会員に自動で移行します
②については、以下が無料トライアルができる動画配信サービスです
【無料トライアルできるVOD】
サービス名 | 配信作品数 | 月額 | 無料トライアル | トライアル期間 |
U-NEXT |
180,000本以上 | 1,990円 | ○ | 31日 |
Amazonプライム・ビデオ |
非公開 ※35,000本以上 | 500円 | ○ | 30日 |
FOD PREMIUM | 45,000本以上 | 888円 | ○ | 14日 |
dTV |
12,000本以上 | 550円 | ○ | 31日 |

上記は、現状無料で
トライアル可能な
おすすめ動画サービスです
ただ、今後無料で試せるキャンペーンが終わってしまう可能性もあります
実際、Netflixは無料キャンペーンが終了しています
また、FOD PREMIUMは、無料トライアルの期間が半減しました
このため、利用するのであれば今すぐ登録してみるのをオススメします
▼本日から14日間無料!▼
コメント