◆U-NEXTは18歳以下でも使えるの?
◆未成年の子どもがU-NEXTを使うときに親が気をつけることは?
以下のようにエンタメサービスサービスとして非常に魅力の高い『U-NEXT』
その一方で、18歳以下が年齢詐称してU-NEXTを利用して規約違反になったり、
保護者が知らないうちに子どもが好ましくない使い方をしているケースは多いです。
この記事では、年齢によるU-NEXTのアカウント作成の制限から保護者が知っておくべき設定方法までまとめて解説します。
この記事を読めば、
18歳以下のU-NEXTの利用
可否や注意点がわかります。
【関連記事】失敗しないU-NEXTの無料トライアル申込手順
U-NEXTの未成年(18歳未満)の登録制限
U-NEXTは、18歳未満の利用はNG、
18歳以上20未満の未成年者は”親の同意があれば”利用できます。
年齢によるアカウント作成の制限がある
U-NEXTの「利用規約」の通り、未成年者の登録には以下の制限があります。
年齢 | 本人の登録 | 制限 |
18歳未満 | ✕ | 親に会員登録をしてもらい、 親権者のアカウントを利用 |
18歳以上20歳未満 | ○ | 本人用のアカウントの 作成には親の同意が必要 |
18歳未満は親にアカウントを作ってもらう必要があります。
18歳以上20未満なら、”親の同意”があれば、自分自身のアカウントを持つことができます。
「親の同意」とは、親権者の了承が
あればよいという意味で、何か特別な
手続きがあるわけではありません。
18歳未満の年齢詐称は「U-NEXT規約」違反
U-NEXT側は、登録時に入力する生年月日で年齢を判断しています。
このため、仮にあなたが
未成年でも年齢を偽って
登録すること自体は可能です。
しかし、以下の通り、違反(年齢詐称)した場合は、突然サービスを停止されたり、退会させられるためルールは守りましょう。
第17条 (利用停止および退会処分)
1. 当社は、次の場合には、会員に事前に通知することなく会員による本サービスの利用を停止、または、退会処分とすることができるものとします。
(1) 会員が本規約に違反したと当社が認めた場合
「ユーネクスト利用規約」より
18歳未満/未成年でクレジットカードがない場合
U-NEXTはクレジットカードが無くてもサービスを利用することができます。
それは、契約しているスマートフォンの『キャリア決済』を使う方法。
詳細については、「U-NEXTの8つの支払方法をまとめて解説<クレカが無くてもOK>」をご覧ください。
保護者である親が知っておくべきU-NEXTの設定
本章は、保護者である親御さん向けの話となります。
U-NEXTをお子さんが利用する場合、親であるあなたが契約者となります。
この場合、「ファミリーアカウント」を利用するのがおすすめです。
ファミリーアカウントなら契約1つで家族4人まで利用可能
上図の通り、U-NEXTは1アカウントで最大4名まで同時に利用することができます。
18歳未満のお子さんや他のご家族は、子アカウントを利用することになります。
なお、契約者(親アカウント)は子アカウントに対して以下の制限を設定できます。
- アダルト作品の視聴制限
- 作品の購入制限
順場に解説します。
アダルト作品の視聴制限(ペアレンタルロック)
U-NEXTではアダルト作品も配信されています。
これらR指定の動画を子どもに見せたくない場合は、『ペアレンタルロック』を設定しましょう。
これによって、指定の子アカウントではR18+以上の年齢制限作品を非表示にすることができます。
もちろん子アカウントからは、解除できません。
メニューの[アカウント設定]から
簡単にON/OFFの設定ができます
作品の購入制限
子アカウントでは都度課金動画(レンタル作品)を購入できないようにすることも可能です。
購入制限の設定は、以下3種類から選ぶことができます。
- 登録の支払い方法での購入を許可
- ポイント利用のみ許可
- 購入を許可しない
1はクレジットカードなど登録済みの支払い方法のみ許可するもの、
2は、U-NEXTのポイント利用のみ許可するものです。
上記いずれの購入もさせたくない場合には、3の「購入を許可しない」を選びましょう。
U-NEXTのファミリーアカウントをつかった人の口コミ
以下の通り、U-NEXTのファミリーアカウントは、無料のお試し登録だけでも設定することができます。
U-NEXT
お試しだけでやめようと思って登録。韓国の歴史ドラマが好きな母のために、子アカウント作って、母のタブレットでも見れるようにしたら、
「雨の日もゆううつじゃなくなった」「楽しい」って感謝された。月額2,000円強…
どうしようかな
すごい悩むとにかく6月6日までは楽しむ。
— ぴのこぽん (@pinocopon2011) May 31, 2019
たしかにU-NEXTは動画配信サービスの中では月額は高めです
しかし、その分ジャンル、作品数ともに他のサービスの2~3倍の20万作品が常時配信されています。
仮に、ファミリーアカウントでご家族4人で利用した場合、1人あたり198円で動画が見放題です。
U-NEXTの月額 | 毎月もらえるポイント | 実施月額 | 家族4人でつかった場合 |
1,990円 | 1,200ポイント | 790円 | 198円 |
※価格は税抜です。
1,200ポイントを考慮
しなかったとしても、
1人あたりの月額は500円
これは動画配信サービスの中でもっとも低い価格帯の部類に入ります。
少しでも気になるなら、まずは無料で31日間つかってみるのがオススメです。
U-NEXTの登録方法は、「失敗しないU-NEXTの申込手順」をご覧ください。
コメント